2017.07.09 09:00AOSAN(仙川)「パン屋にとって、夏は鬼門」と、とあるお店のご主人がおっしゃっていましたが、こちらのお店にとっては、そんなん全く関係ないんやろな~と列に並びながら考えていました。本日ご紹介いたしますのは、幻の角食Getできるか!?仙川の「AOSAN」さんです。
2017.06.10 14:00Route271(梅田)関西人は、会話の中によく擬音語・擬態語を使うと一般的に言われています。いわゆる「オノマトペ」ってやつですね。まぁー、確かにせやなぁ・・・。最近はそうでもないと思うんですが、「シュッとした人」って表現が世間では通じないという話を聞いたことがあります。褒め言葉やねんけどな~。さてさて...
2017.06.03 07:00Le Ressort(駒場東大前)一口目を噛みしめた時、「これは・・・!!!」と思わず目を見開いてしまうパンなど、なかなか出逢えるものではありません。でも、出逢ってしまったんです、ひさしぶりに。本日ご紹介いたしますのは、駒場東大前の「ル・ルソール」さんです。そもそもこちらのお店を知ったのは、インターネット記事のミ...
2017.05.21 09:30Artisan'Halles(出町柳)「プチメック、アルチザナル、大正製パン、フリアンディーズ・・・。今出川通りはパン屋さんの激戦区やねんてぇ~。どこか行ったことある?」実家に帰ったら、おかんが仕入れた情報をしっかりメモに取っていました。言葉にはしませんが、つまり「買って来い」ということです。プチメックとフリアンディ...
2017.04.16 10:30uneclef(豪徳寺)「あ、今日、今から行こ。」目が覚めてすぐベッドの中でそう思って、身支度を始めました。Instagramで何軒かのパン屋さんをフォローしているのですが、こちらの投稿はいつも本当に素敵で「そのうち行きたいな~。・・・でもめっちゃ並ぶらしいしな~。」とためらっていたのです。でも今朝は何...
2017.04.09 11:00RITUEL(青山)「キョウ ハ マリン ダネ~!!」・・・・・・(^_^;)笑Skypeで私の姿を見るなり、R先生の第一声はそれでした。昨日は夕方からフランス語のレッスン。私は、セント・ジェームスのコバルトブルー色のナヴァルを着ていたんです。ピカソも愛したといわれるセントジェームスのボーダーTシャ...
2017.03.25 12:30Le Petitmec(京都・日比谷)新宿マルイ1階にある「Le Petitmec TOKYO」さん、5/31(水)で閉店やねんて。えええええーーーーー泣23区内での再スタートを目指し、現在場所探しをされているそうです。はあぁ、私の大好きなプチメックさん・・・。また東京で、京都とパリを思い出させてくれるお店をスタート...
2017.03.19 11:30wakanapan+SUNDAY JAM(葉山)大変ご無沙汰いたしております。しばし夕刻の一色海岸を眺めてみてください・・・。癒されましたか?そう。私も癒されに行ってきたんです、先週。ほんで、宿の近くで見つけたパン屋さんがこちら。「wakanapan+SUNDAY JAM」さんです。
2017.01.01 00:00Bonne Année !Bonne année à tous!!みなさん、明けましておめでとうございます。東京に越して、丸2年が経ちました。本年も気まぐれにupしてまいりますので、何卒お付き合いの程お願い申し上げます。楽しいお正月を!!
2016.11.20 11:00小麦と酵母 満(曙橋)私にとっての「ご褒美ごはん」って何やろう・・・??と言いますのも、先日とある先輩に訊かれまして、「?」と考えてしまったのです。私はあんまりお酒を飲みません。「飲めない」のではなく、飲む機会があまりないので飲まないのです。「飲みに行きたい!」などもあまりなく、食事が美味しく楽しいこ...